【夜市夜報】\8/13はペルセウス座流星群が見ごろ/流星群はなぜ記憶に残りやすいのか?

今年のペルセウス座流星群は8/13の17時頃に極大を迎えると予想されています。 そこで今回は、流星群はなぜ記憶に残りやすいのか?について考えてみました。宙フェス流の流星群の楽しみ方も紹介します。
人気の「流星」モチーフアクセサリーも沢山紹介していますので、チェックしてみてくださいね。

【夜市夜報】\8/13はペルセウス座流星群が見ごろ/流星群はなぜ記憶に残りやすいのか?

流星群は記憶に残りやすい⁉

今年の ペルセウス座流星群 は8/13の17時頃に極大を迎えると予想されています。 そこで今回は流星群の楽しみ方について考えてみました。 

日食、月食、流星群は身近な天文現象で、私たちは年間を通してこれらの天文現象を楽しむことができます。それぞれに壮大で神秘的なのですが、記憶に残りやすいという意味では流星群に軍配が上がるのではないでしょうか。

 例えば、小学校5年生の時にいとこの家のベランダからペルセウス座流星群を見たとか、流星雨となった2001年のしし座流星群を家族と見たというように、流星群の記憶を聞くと、具体的にスラスラと話してくれる人が多いように思います。

 その理由として考えられることの一つは、流星群の観測可能時間の長さだと思います。条件がよければ、一晩中でも観察できるので記憶に定着しやすいのかもしれません。

 また、日食、月食に比べると、明るい流星、暗い流星、長く尾を引くもの、引かないものとバリエーションが多く、感動が連続するので、エンタメ性が高いということも原因として考えられます。

 記憶に残りやすいという特徴を踏まえて、流星群はパートナーや家族、友人など大切な人を誘って見るといいかもしれません。毎年、同じ流星群が同じ時期にやって来ますので、思い出が積み重なっていくと素敵ですね。

流れ星のように尾を引く「シャラランピアス/イヤリング」
ひし形のキュービックジルコニアと連爪のきらめきが美しく、
連なった星パーツと一緒に揺れ動くのがポイントです。

 

流星群の楽しみ方

いつ?

 しぶんぎ座、ペルセウス座、ふたご座の三大流星群を中心に年間を通して見やすい流星群はやって来ます。

 彗星の通った後に残るチリに地球が突っ込んでいく時、地上に流れ星が降り注ぐというのが流星群の仕組みですので、決まった時期に、決まった流星群を見ることができます。

 ただし、流星が降り注ぐ日に月明りが強かったり、あまり降り注がないタイミングだったり、天気がよくなかったりと様々な状況がありますので、事前にネット記事をチェックしておきましょう。

「天文学者の記憶 ペンダント」宇宙をイメージした半球の中に3つの星座(オリオン座・カシオペヤ座・北斗七星)を描き、その周りのビーズやパールで星の軌道を表現しました。

 

どこで?

 目当ての流星群が決まったら、流星群を観察する場所を確保しましょう。
チェックポイントは3つです。
①街灯など人工の明かりが少ない場所
②空全体が見渡せる場所
③ごろんと気軽に寝転べる場所

 全てにマッチするのはキャンプ場ですね。①②はもちろん、ごろんと寝転ぶ準備も万全だと思います。流星群に合わせて、流星キャンプはおススメです。

 年末年始に来るしぶんぎ座流星群やお盆時期に来るペルセウス座流星群は予定を合わせやすい流星群です。

星座早見盤をモチーフにした「星座早見盤ブローチ」
星達ひとつひとつ描き、流れ星のようにゴールドの星をしゃらしゃらと配置。
宝石の様な光を沢山反射するカットで作りました。

誰と?

 流星を見た感動は、その儚さのためか誰かに伝えたくなります。大勢で一緒に見ると、「今のは尾が長かった!」「今のは明るかった!」など歓声があがり、とても楽しいです。

 でも、一人でじっくりと観察するのもおススメです。彗星の残したチリの中に地球が飛び込むことで起こる流星群という現象は、地球のフロントガラスにぶつかる雨粒を見るようなもの。リラックスできること間違いなしですよ。 

どのように?

 強い光を見ると目がくらんで微かな光を放つ流星を見つけることが難しくなるので、流星群を見るときはスマホを少し我慢するのをおススメします。感動をSNSなどで共有したいところですが、スマホで流星を撮影するのはそもそも難しいです。

 スマホも心もオフにして、地球とのドライブと降り注ぐ光を楽しんでみて下さい。

「連なる星のピアス/イヤリング」
耳元で惑星のような星たちが揺らめく耳飾り

 

おまけ情報

国立天文台のホームページに「出現が期待される主な流星群」がありましたので、掲載しておきます。ご参考下さい。

 

出現が期待される主な流星群
流星群名 流星出現期間(注1) 極大(注2) 極大時の
ZHR(注3)
極大時1時間
あたりの流星数
(注4)
しぶんぎ座流星群 12月28日 -1月12日 1月4日頃 120 45
4月こと座流星群 4月16日 - 4月25日 4月22日頃 18 10
みずがめ座η(エータ)流星群 4月19日 - 5月28日 5月6日頃 40 5
みずがめ座δ(デルタ)南流星群 7月12日 - 8月23日 7月30日頃 16 3
ペルセウス座流星群 7月17日 - 8月24日 8月13日頃 100 40
10月りゅう座流星群
(ジャコビニ流星群)
10月6日 - 10月10日 10月8日頃 20 5
おうし座南流星群 9月10日 - 11月20日 10月10日頃 5 2
オリオン座流星群 10月2日 - 11月7日 10月21日頃 15 5
おうし座北流星群 10月20日 - 12月10日 11月12日頃 5 2
しし座流星群 11月6日 - 11月30日 11月18日頃 15 5
ふたご座流星群 12月4日 - 12月17日 12月14日頃 120 45

 

みなさんは「流星群の記憶」はありますか?
よかったらTwitterやコメント欄で教えてくださいね。

【参考資料】
国立天文台HP 流星群の観察方法
https://www.nao.ac.jp/astro/basic/obs-meteor-shower.html

国立天文台HP 主な流星群
https://www.nao.ac.jp/astro/basic/major-meteor-shower.html

 (宙フェス夜市編集部)

 

【夜市夜報】\8/13はペルセウス座流星群が見ごろ/流星群はなぜ記憶に残りやすいのか?

コメントを残す

最近チェックしたアイテム